top of page
一般社団法人
日本エンパシー協会
検索
エンパシー協会 日本
2024年12月20日読了時間: 3分
【自分に共感?!】「私には〇〇が無い」に隠れた願い
「自分には何も無い」から私はダメだと自分を否定し、生きづらさを感じている人たちに向けてのコラムです。
「自分には無い」の奥ににじつは自分にとって大事なものが「在る」ことに気づいた、そんな日常的な気付きのコラムです
閲覧数:10回0件のコメント
エンパシー協会 日本
2024年5月9日読了時間: 1分
【発達障害と愛着障害について】~オンライン無料開催~
発達障害は生まれ持ってのものであり、愛着障害は後天的なものという違いがあります。何故この2つが似たような特性を持つのか。そして全く対応が違う2つの障害についての関わり方について分かりやすく実践的にお伝えしていきます。
閲覧数:19回0件のコメント
エンパシー協会 日本
2024年5月6日読了時間: 1分
【共感の講座】開催しました~長野市 対面講座~
共感にフォーカスする講座を受けたことがありますか?
一人ひとりの心の豊かさにフォーカスする全く新しい学びは、これからの時代を生きていく礎となります。「違うこと」に共感を向けると、世界は広がっていきます。
閲覧数:1回0件のコメント
エンパシー協会 日本
2024年1月16日読了時間: 1分
【EEL】エール開催のお知らせ(第17回)
心の中の在りのままを言える場で話しをしてみませんか? 自分の気持ちに蓋をしていたり、安心して気持ちを話せる場がなかったり そうして気づかないうちに自分の気持ちがわからなくなってしまう、、、 そんな人は多いと感じています。 〇開催概要 日時 2024年 1月21日(日)...
閲覧数:2回0件のコメント
エンパシー協会 日本
2024年1月6日読了時間: 3分
新年のごあいさつ
新年が明けました。 そして、日本で大きな地震がありました。 大きな出来事があると人は動揺し、心は不安に押しつぶされそうになります。その時にその心の内側から力強く柱のように支えてくれるのは、願いであり、繋がりです。 「私はこう願っている。◯◯を大事にしたいんだ。大事にしている...
閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page